あま~い香りに誘われて
去る14日、バレンタインデー。
仕事先の女性から甘ーいプレゼントを貰いました。
女性っていうか、かわいい女の子から、
ハートの形のフィナンシェとスタバのチョコレートを(うふっ)。
娘も高校生の頃はさかんに友チョコ配ってましたっけ。
今頃は異性同性取り交ぜて感謝の気持ちを送る日になっているようですね。
たしかに2月は楽しいイベントに縁のない月でしたから、
春まだ遠い日にチョコレート交換しあうのも、また楽しって思いますね。
八百万の神様の国ですしね。
私も女の子さん達にちいさなチョコをプレゼントしましたよ。
去年も別の女性達からすてきなチョコレート貰って、
スケッチしようと中身を食べてしまっても未練がましく
パッケージをずっととっておいたのですけど遂に描けず。
今年はこのフィナンシェを目の前にして早く食べたい一心で描きました。
チョコレートは我慢できず半分かじってしまいました。
甘いとてもいい香りがするお菓子で、感動するくらいおいしかったです。
フィナンシェの印象が大幅に変わりました。
それもそのはずでヨーロッパで修業した若いパティシエが丁寧に作っているお菓子で、
店頭に常時置いてるものではなく、予約をして作ってもらったそうです。
無造作な紙袋は、そうなるとオリジナルではないのでしょうけど、
手渡された時、この袋のイラストのシェフがかわいくて感激してしまいましたの。ほほ
ちょっと肩がらくになりました。
筆は持てなくても、やっぱり色鉛筆は気楽に描けるなぁと。
絵日記は私の気晴らしですから、
気晴らしをがまんすると仕事のモチベーションも下がる、悪循環だなあと。
描けてよかった、ありがとねーMARUちゃん。
<コットマンスケッチブック 細目 F3>
コメント