本年もよろしくお願いします
- カテゴリ:
- 年賀状
昨年末はいつになく年賀状準備に余裕があり、いつものように何か干支を描くこともできたのですが、11月23日に善光寺に七五三詣りをした初孫とのふたりの写真を使いたいと思いました。
自分が写っている写真を堂々と年賀状に載せるのはかなり恥ずかしく、自分的に抵抗があったのですが、たまたま来た兄にラフを見せて「どう思う?」と聞いたら、「いいんじゃね?。だいたいがおまえ、年賀状をひとさまがそんなに真剣に見るものか!。」といわれ、それもそうねと、
「こういうことも人生の中で一度くらいはあってもいいよね~」で、えいやっと。
離れて暮らす初孫、コロナのご時世でその日会うのは1年ぶり。
待ち焦がれて、うれしくて堪らないおばあちゃまのわたくし…であります。

娘婿の育児にはホントに感心しています。
祖母として私の出番はありません。
ありがたいことです。
今年もパース屋として、皆様のお役に立てる仕事をバリバリさせて頂きたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメント