「街の風景」
- カテゴリ:
- 水彩画

土曜日に続いて日曜日もいそいそと折り畳み椅子を持って友人と柳原神社へ。
90度位置を北にふって、以前かき氷を買ったお店とその周辺をスケッチすることにした。
隣は地方銀行の大きな本店建物がある。
しかし木陰ってなんて快適なんだろう。
この間にも進めておきたい仕事や片付けたい懸案事項は山とはなくても丘くらいはあって、
実はいつも頭の片隅にあるのだが、それが描き出してしまうと全て忘れて集中できる。
これは現実逃避だろうか‥、そんなことも思いながら蝉時雨の中で手だけを動かしていた。
この機会を作ってくれた友人にはほんとに感謝だ。
「ガソリン撒き散らしてうろうろスケッチの場所探して、結局見つからないんだから。
まったくバカみたいだね。」と自嘲していたら、
「無駄なことなんて何もないんですよ。今日ここに居るためには必要なことだったんだから。」
と、諭された。少しだけ年の離れた友人。
実は大学の先輩で、同窓会活動で知り合った、人生の師匠のような人。
「無駄なことはなにもない‥」いつまでも胸の中で繰り返した。
<F8スケッチブック maruman>
「ガソリン撒き散らしてうろうろスケッチの場所探して、結局見つからないんだから。
まったくバカみたいだね。」と自嘲していたら、
「無駄なことなんて何もないんですよ。今日ここに居るためには必要なことだったんだから。」
と、諭された。少しだけ年の離れた友人。
実は大学の先輩で、同窓会活動で知り合った、人生の師匠のような人。
「無駄なことはなにもない‥」いつまでも胸の中で繰り返した。
<F8スケッチブック maruman>