アーカイブ

2012年11月

ザクロ

カテゴリ:

1121
柘榴を描きたいからと,、友人の庭から下の方の
小枝についた柘榴を一枝もらって来たのですが、
なかなか描けず、葉がぱりぱりに乾燥して落ちてしまいました。
で、しかたなくその柘榴はもいで食べることにして、
今度はちょっと欲張って枝ごともらってきました。
リンゴが入っていた箱の、しきりになっていたナミナミの段ボールの上に置いて、
やぶやぶの葉っぱの感じとよく合ってるなと思って描いていましたけど、
だいぶ葉のイメージは変わっちゃって、
葉っぱをちゃんと見て描き切れず、ちょっと残念。


柘榴はそこに在るだけで絵になる果実だと、
私はいつも見とれてしまいます。
いつまでもこうして置いておきたいけど、、、
虫が出てきたらどーしよー!。


<コットマンスケッチブック 中目 F4>

ドラゴン&フルーツ

カテゴリ:

1120
ドラゴンフルーツを友人がくれました。
「スケッチするのにいいものがある」と電話もらって、
何かと聞くと、なんとドラゴンフルーツ。
私は未だ見たことも食べたこともありません。
もちろん好奇心がむくむく。
「ピンク色でねえ、面白い形してる。だけどもう食べごろだから早く取りに来て。」
で、いそいそと貰ってきたのでした。


なるほどこれはスケッチするしかないでしょう。
これひとつではなんなので、キッチンにあったりんごシナノゴールドと
すっかりカラカラに乾燥した色付の悪い柘榴を並べて描いてみました。
柘榴はまるで玉葱のようですね!。
我ながら笑っちゃいます、クックック。

貰ってから1日2日してからスケッチして、
その後おもむろに食したのは食べ頃と言われてから丸丸3日も経ってから。
けれど目にも舌にも新しい体験で、とてもワクワクしていただきました。
なかはそとよりもっと濃いピンクで黒っぽいつぶつぶがあり、
半分に切ったものをスプーンでえぐって食べる感じはキウイみたいな感じ。
でも味は甘くて酸味がほとんどなく、いちじくとかあけびみたい。
ネットで調べるとアルブミンとかアントシアニンとかビタミンB1.B2.B3、
ビタミンC、カルシウムに食物繊維、、覚えているだけでもこれだけ入っていて
「すごいなーー」って感心しちゃいました。
色は天然色素として染料や口紅に使われるそう。
衣服につくとなかなか色がとれないそうです、なるほどねえ。
っていうかサボテンの実ってのがすごい。
生っているのを見てみたいなあ。

<F2 スケッチブック>

青鬼2

カテゴリ:

1114-2
去年のスケッチに色を着けました。
大町市の青鬼地区の、
たぶん保存建物にはなってないと思いますけど、
集落にあった資材置き場とか物置とかに使っているらしい、
ちょっと年季の入った小屋です。

裏山を背負って秋の陽を真正面に受けてたたずむ小屋の、
この景色にとても惹かれました。
石垣は青鬼地区のひとつのシンボルですね。
描きたい気持ちはいつもあるのですが、ちょこっと描いては中断し、の連続で、
結局モタモタもたもた。
ようやく完成としました。

青鬼地区の澄んだ空気を思い出せて良かったです。
また行きたいな、今度はスケッチ道具持って。


<F5 アルシュ細目>

このページのトップヘ

見出し画像
×