2018 7月 15 22:01:10 暑い日が続いていますね② カテゴリ: 手帳スケッチ 3月に行った金沢旅行、のとじま水族館の手帳スケッチです。少し涼しい気分になれるといいのですけど(*'▽')ミズクラゲ、オニオコゼ・ダイナンウミヘビなどアカウミガメ、イルカショーオオサンショウウオ、ちょっとアレですか、きもい?。では、ついでに、自分に買ったおみやげのワンカップ(^^ゞで、ちょうどホワイトデーで婿殿にいただいたチョコレート( *´艸`)。このクソ暑い日に3月の水族館の写真を眺めながら手帳スケッチに色付けするのは、なかなか楽しかったのでありますm(__)m。
● 17:24:11 暑い日が続いていますね① カテゴリ: スケッチ たてもの 巷でいうところの3連休。何をしようかと予定を立てなかったわけではないのですが、あまりの暑さにノブユキ(犬)を置いて終日家を空けるのは心配で、出掛けるのをためらい、もたもたしていると3連休中日も終わりそうです。で家に籠って何をしていたのかと言うと、まず、家じゅうの窓とカーテンの類は閉め、1階の一台だけのエアコンをつけっぱなしにして『全館冷房』にしまして(ちなみに冬はパネルヒーターの全館暖房ですが、夏のことは一切考えてない設計“窓開けて扇風機で大丈夫じゃね?”になってます)そして、楽しくお絵描きしてましたのですね~。3月の金沢旅行で鉛筆スケッチしたままの、そしてプロポーションだだ狂いの尾山神社 神門(←国の重要文化財、全然知らずに描いてました)。鉛筆線消すのも「もういいやー」で、薄くなる程度にネリケシ(練り消し)でおさえ、あとは筆で、鉛筆線無視してがしがし描きました。人も追加で入れました。婿殿(晴れて入籍しましたので(^^ゞ)が撮ってくれた写真のデータを送ってもらってあったので、それを見ながら。ここを見たその時描きたいと思った印象が描けて、ようやくすっきりしました。
2018 7月 9 16:50:12 さあさあどうなる? カテゴリ: 雑感 人物 先日娘から、なにを血迷ったか(もしくは、久しぶりのお酒の勢いか)、「ウェルカムボードの絵、描いてくれない?。」と言われました。ぎょぎょぎょ~~っ!、我々親子はいつでしたか、“ポップでキュート”の見解の相違から、大バトルしたんでありまして、私も内心やってあげたい気持ちがないわけではなかったですが、まぁまぁ、お互いの平和の為にそーっとしておいた案件ですね。で、娘の言う“ポップでキュート”の参考として、娘が小学生の頃、実は私が体調崩し10日程入院したことがありまして、その時病室で描いて、毎日顔を見せに来る娘に渡していた絵ハガキのようなものがあるのですが、そんな感じで描いて欲しいのだと。こんな感じで、“ポップでキュート”に描けと。「ふ~~~ん」「なるほどね~」これも、この当時そんなに気に入ってるようには見受けられなかったんですがね~。これなんか↓思い切り不評だったような…(^o^)/たぶん自分でするのがめんどくさくなってきたんでしょう、仕事も忙しいし。「ま、描いてみて、ふたりが気に入れば使えばいいじゃない?。嫌ならパスで、全然オッケーよー。」ということにしました。たぶん(ほとんど確信してますが)、ほぼこんな感じ(上のハガキ絵)で収まる気がしない、暴走するだろう自分が、既に容易に、想像できます。そして娘がプンプン「こんなの絶対使わない!」と怒り狂う場面も。ヒェぇ~~~、、、さぁどうなりますか。