カテゴリ

カテゴリ:年賀状

イノシシの年賀状

カテゴリ:
年が明けて、早1月も3分の1が過ぎましたね。

本年もよろしくお願いします。

毎年恒例今年の年賀状ですが(^^ゞ、今年は年齢的にも納得の「年賀状欠礼はがき」がたくさん届き、年賀状送れなかった方々に見ていただくのも良いだろうと、ネタ晴らしをしてみます。

昨年末、「とにかく元旦に間に合うように出す!」ことを、第一の目標にしました。
考え込まず悩まず、作業のように割り切って、さっさと終わらせる!と。
まずは図案のイメージ。
「イノシシというと、花札!イノシカチョー!」で、花札のイメージにしよっかな~と考え、
ネットで「花札イノシシ」とググったれば、まあ出るわ出るわ、年賀状のデザイン案が!。
もう、自分オリジナルを作ることが、何か間抜けなことをしてる気分になりました。

でもって、リアルな猪を描くって気には鼻からならなくて、
女子美術大学デザイン科卒として大得意の「テクスチャー」と「コラージュ」でまとめることにしました(私の学生時代はこれがおおはやり!)。
前回ブログに載せたボールペンの線描きイラストを、9匹分切り取って、いろいろに配置しなおし、
「テクスチャー」は非常に安易でありますが、最近描いた落ち葉の絵を切り取りました。
2019亥
9匹の落ち葉のイノシシが出来ました。

ま、これはこれで良しとしよう、で、金色に見える「謹賀新年」と
昨年、先輩夫婦が長野に来た時、渋温泉をバックにBobさんが「自撮り」で撮ってくれた写真が気に入ってたので、その写真の自分の顔を切り取って入れました笑。
photo
<♡楽しかった去年の思い出♡>

昨年はパース制作の仕事で様々な出会いがありました。
現場の方のご依頼で、LINEで情報やりとりして、リアルタイムでパース画像をLINEで送り、とても喜んでいただけました。現代のやりようで、いかようにも対応できることがわかり、痛快でした。
今年はどんなパースを制作できるでしょうか。どんな出会いがあるでしょうか。
やはり年始めはわくわくしますね!。
2019亥のコピー

本年もよろしくお願い致します

カテゴリ:
今年もいよいよ明日からは本格始動ですね。
年末からwindows10の自動更新でパソコンに不具合が出て、
いちばんはメールが使えなくなったのですが、とりあえず
他のPCで対応できたので、だましだまし年末まで乗り切り
年明けて5・6日で修理に出しました。
で、無事元の状態に戻って、それでなんとなく安心してしまって
ふと気づくとこのブログは放置状態…、いか~ん更新しないとぉ~、
新年のご挨拶~~~
うかつでした、FTP(転送ソフト)の設定など、一応控えてはあるものの
何かが違うようで“パスワードが違います”で何度もはじかれまして、
慌てました、、、
ホントにこういった作業に年々「メンドクサイ…感」上昇しております。
2018戌
今年は戌年、もうノブユキ描く以外ないのですが、
ノブユキさん、苦手ですね~、どうにも納得はいかなかったのですが
この辺で見切らないとまずいというタイムリミットで決めました。
今年はウチに来て6年半にもなるノブさんともう少し理解しあえるような気はしてます。
ヘレンケラーの「ワラ-!(ウォーター:水)」前後の状態に
今うちのノブユキはいるのでしょう。
今も私の足元でまるくなってます、そうなんです、猫みたいなんです、
性質もまるで猫!。
性格が悪いと言うと口の悪い友人たちは「飼い主に似るのだよ(^^♪。」と言いますが、
多分そうなんだろうと思います(^^ゞ。

2006年賀

一回り前の戌年年賀状を載せてなかったのでついでに記録として。
16歳以上生きたこのこ「シロ」は今思い出しても涙が出るくらい
「飼い主に従順な犬」そのものでした。
娘と思い出すシロのエピソードはたくさんたくさんありますけど、
比べられ、ヒール役になっている現在のノブユキは、
それはそれでなかなか面白い存在でもありますね、
いろいろなことを気づかせてくれるという意味で。

ふたり?で切磋琢磨して成長していきたいと真剣に思っております。

そして、今年もp.boxとして皆様のお役に立てる良い仕事が出来ますように、
ますます精進してまいりたいと存じます。
今年もたくさんの出会いがあることを期待してワクワクの仕事始めです。



今年は酉年

カテゴリ:
0103-1
2017年、スタートしました。
本年もよろしくお願い致します。

昨年は大変ありがたいことに、仕事の依頼が切れることがなく、
忙しく過ごさせていただきました。
11月の『さんにんよれば展』も本当にたくさんの方においでいただきながら
直後から仕事に追われ、この徒然絵日記も書けない状態でございました。

とは言え、そこは個人の力量によるものなのでしょう、、、、
このブログにたびたび訪れて下さった皆様ごめんなさいm(_ _)m。
放置ブログにしていたのはすべて私のずぼらな性格ゆえであります。。m(_ _)m。。


ま、毎年のことではありますが、
今年こそ!
きちんとこの徒然絵日記も更新してまいりたいと思っています(^^ゞ。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、掲げました今年の年賀状の絵ですが、
昨年末、打ち合わせに出たついでに
「そうだ、茶臼山動物園に行って、鳥のスケッチしてこよう。」と寄ったのですね~
そしたら、そうです!鳥インフルエンザの影響で鳥舎は閉鎖‥。
それでもしつこく檻の隙間から覗いて、遠くにいるオシドリを鉛筆でスケッチ‥
けれど、どうにも良く見えないし
あきらめて、ゾウさんをスケッチして帰ってきました。

で、どうしたものか考えて
茶道の濃茶点前で使う「出し袱紗」の柄が、自分のは確か鴛鴦だったなと思い出し、
大学生の頃習っていたお茶の、その「出し袱紗」の柄を私はとても気に入ってました。
で、箪笥の引き出しから取り出して描いてみたのですが、
0103-2

これはこれで良かったのですけど、
なにかぴったりの気分ではない。

そこで動物園で描いた鴛鴦のスケッチを
「もー、オシドリでなくてもいいやっ、好きに描いちゃお~~」で水彩で色を付けましたら、
自分的にぴったり気分になりました。
いやはや。この目つき、性格悪そうですね~~(あら、あたし?ほほ)。

今年は「良いものは良い!」で突き進んで行きたいと思います。
良いものを良いと見る目、見極めていける強い心を鍛えていきたいです。
自分に厳しく!。

ずっとさぼっていながら、年初めにはずいぶん大上段に構えたこと書きますわね~(^▽^;)。


今年もよろしくお願い致します

カテゴリ:
0105-1
暖かなお正月でしたね。
迎春といいつつ、ホントに春が来たかのようで
「新年」という気分になかなかならないまま、
世間様は仕事バリバリ始まっちゃってます。
昨年末から年を跨いでの仕事がいくつかあり、
「余裕~」と楽観してたら、どうもそうはいかない!とやっと気づき、
ようやく仕事エンジンかかりました。
やれやれ。

今年は、ここ数年ずいぶん守りに入っていた
仕事に対するモチベーションをぐぐぐっっと上げて、
自分らしくステップアップを図っていこうと、
挑んでいこう!と、
年頭に決意致しました。
(まだまだ孫の顔は見られなさそうですし‥。)

さて今年の年賀状。
結局2種類作って、送る人のことを思い浮かべながら、
「どちらがいいかな~♡」と選んでいたので、すっごく手間取りました、
まったくのんきなものです‥。

そして『迎春』という賀詞は目上の人に送るにははふさわしくないということ、
何年か前調べて慌てて『謹賀新年』に変えたりしたはずなのに、
なのに!、今回まったく忘れて使ってしまいました、目上の方に‥。
気づいたのは投函して大分たってから(汗)。
新年早々大変失礼致しました、とほほ。
でも、このクモザルの絵に何だかぴったりな気がしたのですよね~、
上の方に金粉振りまきたかったくらいイメージに合っていたのです。
そんなわけでお許しくださいませ、諸先輩の皆さま。
重ねて、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
0105-2

申年の

カテゴリ:
昨日ようやく年賀状を投函して、ちょっとほっとしました。
年々何かに追われると億劫に感じるようになっている気がします。
それでちょっと「解放された」感。
今進行中の仕事はどれも年をまたいでのもので、
残りの年内営業日にすべきことをしておけば大丈夫なので
時間に追われることはありません。
今年は30日には大掃除ができそうです、あぁうれしい。

仕事用にホームページを作ったのが2007年で、
そのころからの年賀状は『徒然絵日記』に載せてましたが
そういえば、来年の干支「申」の絵は載せてないなと思いついて
探してみました。

ひとまわり(12年)前、2004年の申年年賀状でございます。
1224-1
卵の殻にマンドリルという猿をリキテックスで描いて、
それを写真に撮ったのですが、それをまた卵型に切り取る羽目になり、
「バカじゃないか?アタシ‥。」と内心思いつつアタフタやってると、
娘がニヤニヤニヤニヤ小声でささやくのです、
「卵に描かなくてもよかったんじゃないのぉ~ママ~?。」
毎年年末はそんなこんなのどたばたが恒例でしたが、
今はそれをひとりでやってるわけですね。

今年も茶臼山動物園におサルさんのスケッチに行き、
はしっこく動き回るおサルさん達にふりまわされて、あきらめて
家に帰って、娘が過去に同じ場所で撮った写真を見ながら何枚か描き、
描いたはいいけど、今度はその中からどれを選んだら良いか迷ってしまいました。
こういう時、娘がいてくれたら案外鶴の一声になるんですけどねー。

そんなわけで、今年描いたおサルさんです。
描いた逆順番に載せてみます。
さてさて、私はどの絵を来年の年賀状に使ったでしょうか?。
1226-1
1226-2
1226-3
1226-4


このページのトップヘ

見出し画像
×